自然と歴史が息づく、
釜石鉱山の物語

釜石鉱山は、日本の近代化を支えた歴史的な鉱山であり、いまでは仙人秘水を育む特別な採水地として知られています。

原生林に囲まれた自然豊かな環境と、地層が織りなす奇跡の水の形成プロセス。歴史と自然が調和する釜石鉱山の魅力をぜひご覧ください。

RELATIONSHIP

鉱山と水の関係

釜石鉱山の地層は、山頂直下600mで自然のろ過フィルターの役割を果たし、何十年もの時間をかけて仙人秘水の源となる水を育んでいます。

磁鉄鉱や石灰岩から溶け出すミネラルが、まろやかで優しい口当たりの弱アルカリ性天然水を生み出す。この地質的奇跡により、釜石鉱山は単なる採水地ではなく、大地と水が作り出す調和の象徴となっています。

環境への取り組み

自然エネルギーの活用

自然エネルギーの活用

釜石鉱山は、仙人秘水の製造にかかる電力をかつて鉄鉱石などを採掘していた坑道の高低差を活用した水力発電を利用しています。

飲むだけじゃない、仙人秘水

飲むだけじゃない、
仙人秘水

仙人秘水は、その純粋さと品質の高さから、飲料水としてだけでなく、さまざまな用途で用いられています。化粧水やスキンケア用品など美容の分野にも活かされるなど、仙人秘水の可能性は広がり続けています。自然の恵みを無駄にしない、飲むだけでなく、あなたの暮らしを豊かに彩ります。

環境の負荷軽減・保全への取り組み

環境の負荷軽減・保全への取り組み

自然に生かされる日々の中で私たちにできることは何か。ペットボトルの強度や品質を保ちながら、20%軽量化する容器開発に成功。年間の原材料使用料を6.3t削減し、環境負荷の軽減を目指します。美しく豊かな自然を未来につなぐために私たちにできることを考え続け、少しずつ行動しています。

坑内図

釜石鉱山には、総延長1,000キロ・メートルを超える坑道と、東京ドーム25杯分にもなる巨大な採掘地下空洞が存在します。

150年もの長きに亘り堀り進められた坑道の長さは、南北6キロメートル、東西2キロメートルの範囲に海抜180メートルから950メートルまでいくつもの階層に分かれた坑道が、まるで巨大な蟻の巣のように広がっています。

坑内図
HISTORY

釜石鉱山の歴史

江戸時代から始まり、明治・大正・昭和と日本の製鉄の発展とともに歩んできた釜石鉱山。
良質な鉄鉱石を産出する釜石鉱山は、「鉄の町」釜石を、そして日本の製鉄を
百年以上に亘り支えてまいりました。

  • 1857年(安政4年)

    鉄鉱石に恵まれた甲子(かっし)村(むら)大橋(現在の釜石市大橋地区)に南部藩士大島(おおしま)高任(たかとう)によって、洋式高炉が作られ、日本で初めて鉄鉱石製錬に成功。我が国の近代製鉄の発祥とともに本格的な鉱山開発が始まる。

  • 1876年(明治9年)

    鉱山と釜石市を結ぶため、日本で3番目となる鉄道、釜石鉄道が起工される。

  • 1885年(明治18年)

    実業家、田中長兵衛が民営企業として再興に着手。
    娘婿の横山久太郎と共に苦難の末、明治19年出銑(しゅせん)に成功。
    同20年釜石鉱山田中製鉄所を創立。

  • 1939年(昭和14年)

    日本製鐵(株)より分離独立して日鉄鉱業(株)が創立。
    同年5月、日鉄鉱業(株)釜石鉱業所となる。

  • 1950年(昭和25年)

    新山坑で銅鉱床を発見。

  • 1952年(昭和27年)

    銅の選鉱場も作られ、鉄・銅併産体制が確立する。
    ※最盛期には3000人近くの人々が働いていました。

  • 1979年(昭和54年)

    釜石鉱業所が日鉄鉱業(株)100%出資の釜石鉱山(株)に引き継がれる。

  • 1988年(昭和63年)

    事業転換を目的に、鉄・銅の残鉱整理と新規事業創出の新体制へ移行。
    動燃原位置試験の受託事業開始。

  • 1989年(平成1年)

    鉱泉水(仙人秘水)の製造を開始する。

  • 1996年(平成8年)

    化粧品原料水の製造販売を開始

  • 1998年(平成10年)

    スーパー保存水の製造販売を開始

商品

仙人秘水

仙人秘水

常温でもおいしい非加熱の天然水

釜石の天然水

釜石の天然水

赤ちゃんも安心の備蓄用5年保存水

1500ml×8本入り(1箱)

販売価格 3,283円(税込)

よくあるご質問

仙人秘水の賞味期限はどのくらいですか?

製造から1年とさせていただいております。期限が切れた商品につきましては、飲料水としてのご利用はおやめください。

仙人秘水の保存方法を教えてください

高温多湿や直射日光を避け、涼しい場所で保管してください。なお開封後は冷蔵庫などに保存し、なるべく早めにお飲みください。

仙人秘水の安全性・品質について

放射能検査と有機フッ素化合物(PFOS,PFOA)に関する検査を定期的に実施しております。最新の検査結果につきましてはトップページ上部の「お知らせ」よりご確認ください。

注文してからどのくらいで届きますか?

お届け日の設定がない場合、ご注文より5営業日以内にお届けいたします。天候状況等により前後する場合がございますのでご了承ください。

仙人秘水のおすすめの飲み方を教えてください

起床時や就寝前に「常温」で飲んでいただくことをおすすめいたします。
また、コーヒーやお茶の抽出、炊飯や煮物などのお料理にも適しています。仙人秘水のまろやかな味わいが、素材の風味を引き立てると言われています。