自然が生んだ、本物の美味しさ。

仙人秘水は、手つかずの自然が育んだ純粋な水を、
ありのままの美味しさでお届けすることを使命としています。

山頂直下600mの深い岩盤を通して生まれる弱アルカリ性の天然水。
そのまろやかな口当たりと自然のミネラルバランスで、
毎日の暮らしにやさしさと潤いを届けます。

WATER SOURCE

採水地

おいしい水は美しい自然が生み出します。 『仙人秘水』を育むのは手付かずの原生林が今も残っている、 豊かな自然に恵まれた北上高地です。美しい自然環境は、厳し い水質基準で知られるヨーロッパの水源に引けをとりません。

その山々のひとつ、標高1,147mの大峰山の地下600メートルに『仙人秘水』の水源があります。 『仙人秘水』の水源は、磁鉄鉱の鉱床をはじめ、石灰岩・花崗岩など様々な厚い岩盤を雨や雪が数十年の歳月をかけて通ることで研ぎ澄まされ、浸透した水が岩盤の裂け目からコンコンと湧き出します。

天然のフィルターを透して生まれた仙人秘水は日本でも数少ない弱アルカリ性のミネラルウォーターです。

周辺環境

釜石鉱山は、岩手県北上高地に広がる大自然に囲まれた地に位置します。

このエリアは、日本でも数少ない磁鉄鉱や石灰岩を含む地質が特徴で、原生林に覆われた豊かな生態系が広がっています。

地層が織りなす独特の地形と長い歴史を持つこの土地は、自然の力と人々の暮らしが共存してきた場所です。

釜石鉱山が位置する北上高地は、原生林と豊かな岩盤に囲まれた自然の宝庫。この地質が清らかな水を生み出し、仙人秘水の特別な成分を育みます。

山と海が調和する釜石湾。自然の力が作り出す美しい風景が広がり、豊かな水の循環を支える環境が整っています。

世界遺産にも登録された、日本初の洋式高炉跡・橋野鉄鉱山跡。豊かな自然の中に歴史を刻む遺構が広がり、地域の産業を支えた大地の力を感じられます。

北上高地には、四季折々の自然を彩る多くの野生動物が生息しています。ニホンカモシカやヤマドリなど、日本特有の動物たちが暮らすこの地は、豊かな自然環境が守られた場所です。

PROCESS

製造プロセス

仙人秘水は、採水地である岩手県釜石市の山頂直下600メートルから湧き出た水を、 自然のままの状態でお届けするために独自の製造プロセスを採用しています。

加熱処理や殺菌は行わず、最新のフィルター技術で丁寧にろ過。天然の風味やミネラルバランスを損なうことなく、安全性を確保しています。このプロセスにより、まろやかな口当たりと自然の恵みをそのままボトルに閉じ込めています。

  • step 01

    採水

    岩手県釜石市、大峰山の地下600メートルから湧き出る天然水を採水。

  • step 02

    天然のろ過

    地下深くの岩盤を通過することで自然にろ過され、豊富なミネラルと弱アルカリ性を保持。

  • step 03

    フィルター濾過除菌

    加熱処理を行わず、4段階のフィルターで、細菌や微生物を丁寧に除去。

  • step 04

    非加熱充填

    自然の風味をそのままに、空気清浄度クラス1000の充填ブースでボトリング。

  • step 05

    品質チェック

    出荷前に厳格な品質検査を実施し、安心・安全を保証。

クリーンな充填ブース

仙人秘水製造室は、
空気清浄度クラス1000に管理されています。

リンサー(ペットボトル洗浄機)・充填機・キャッパーを一体構造にした充填ブースは空気清浄度クラス1000に管理されています。これは無菌手術室、精密機器の加工・組立室と同様のクリーンな環境となります。
このように管理された室内環境で仙人秘水は作られています。

空気清浄度クラス1000

COMPONENT

成分

仙人秘水は、pH値8.8の弱アルカリ性で、体にやさしく馴染みやすい水です。

カルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラルを適度に含み、硬度は28mg/Lの軟水で、軽やかでマイルドな味わいが特長です。

また酸化還元電位や電気伝導率も低く、不純物が少ないため、お茶やコーヒー、炊飯、料理などで素材の良さを最大限に引き出します。

成分表

仙人秘水の特徴

岩盤から湧き出した「水」本来のおいしさを実感していただくために、
非加熱充填にこだわり続けている、常温でもおいしいナチュラルミネラルウォーターです。

そんな仙人秘水の特徴は、主に4つ挙げられます。

    FEATURES 01 苦みが少ない

    一般的なミネラルウォーターに比べて、マグネシウムが0.082と低い値となっています。これは、苦味が弱いことを示しており、ほのかな甘みを感じる仙人秘水の特徴につながっています。

    FEATURES 02 素材のよさを引き立てる

    電気伝導率が7.5mS/mと低く、これは水の中の不純物が少ないことをあらわしています。お茶かコーヒー、水割り、炊飯、料理などの水に使うと素材のよさをさらに生かし、おいしく召し上がっていただけると思います。

    FEATURES 03 体にやさしい

    pH値は約8.8(弱アルカリ性)と生体水に近く、体にやさしい水といえます。

    FEATURES 04 まろやか

    硬度28mg/1000mlの軟水です。まろやかな口当たりでほのかな甘味が感じられます。

商品

仙人秘水

仙人秘水

常温でもおいしい非加熱の天然水

釜石の天然水

釜石の天然水

赤ちゃんも安心の備蓄用5年保存水

1500ml×8本入り(1箱)

販売価格 3,283円(税込)

よくあるご質問

仙人秘水の賞味期限はどのくらいですか?

製造から1年とさせていただいております。期限が切れた商品につきましては、飲料水としてのご利用はおやめください。

仙人秘水の保存方法を教えてください

高温多湿や直射日光を避け、涼しい場所で保管してください。なお開封後は冷蔵庫などに保存し、なるべく早めにお飲みください。

仙人秘水の安全性・品質について

放射能検査と有機フッ素化合物(PFOS,PFOA)に関する検査を定期的に実施しております。最新の検査結果につきましてはトップページ上部の「お知らせ」よりご確認ください。

注文してからどのくらいで届きますか?

お届け日の設定がない場合、ご注文より5営業日以内にお届けいたします。天候状況等により前後する場合がございますのでご了承ください。

仙人秘水のおすすめの飲み方を教えてください

起床時や就寝前に「常温」で飲んでいただくことをおすすめいたします。
また、コーヒーやお茶の抽出、炊飯や煮物などのお料理にも適しています。仙人秘水のまろやかな味わいが、素材の風味を引き立てると言われています。